WASABIわさびについて

わさびについて

爽やかな辛みとすがすがしい香りが持ち味の「本わさび」は、日本が誇る高級食材のひとつです。 強い殺菌力のため、酢飯と魚を結びつけて鮨になるなど、江戸時代に花開いた日本の和食文化を支えてきた「名脇役」です。
そんな「本わさび」の生産額日本一を誇るのが静岡県。なかでも年間雨量3,000〜4,000ミリの天城山を擁する伊豆市は、国内有数の「本わさび」の産地です。 豊かな森と土壌が育む清冽な湧水、自然の地形、そして農家に伝わる優れた栽培技術やたゆまぬ探究心が、伊豆市の本わさび栽培を支えています。

本わさびの特徴

鮮魚や蕎麦の相棒としてはもちろん、中トロ、和牛ステーキといった現代の高級グルメである“脂っこいもの”を、さっぱりとおいしくする絶妙な役割を担っている「本わさび」ですが、近年はその健康効果、健康成分が科学的に明らかになっています。
わさび漬、わさびみそやわさびのりといった加工食品は、わさびの健康成分を含んだ食材です。
  • わさび漬け
  • わさび味噌
  • わさび海苔
  • わさび三杯漬
  • 看板商品
  • イチオシ商品
  • お買い物かご
  • 初めての方へ
  • 全国配送
  • リピート注文
  • 土日祝も
  • よくある質問
  • ご利用案内
  • 変更・キャンセル
  • 返品・交換
  • 販売店舗紹介
  • 配送・お届け
  • 特定商取引
  • 送料について
  • 会社概要
  • 個人情報
  • 支払い方法
  • 営業日カレンダー
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
赤字:定休日